「韓国」ディーゼル機関車7503にイソウロウ


平恩→栄州まで機関車7503運転席でイソウロウ。

↑平恩駅で出発待機中の7503号機関車。これからお世話になりま〜す!

統一号#1222列車イソウロウの特別企画として、ディーゼル機関車の運転席にイソウロウします。韓国では「特大型機関車」と分類される7503号は本来、貨物用として製作されたアメリカ製。3000馬力のハイパワーで韓国の全国津々浦々を走っています。


参照ページ

統一号#1222列車にイソウロウ

いざ、運転室!

アメリカ製の機関車故に機器類の表示は英語が多用されています。中は意外と広く、また、思ったより静かです。正機関士席は進行方向右側、副機関士(機関助手)席が左側です。

制御機器はブレーキ弁やマスコン(赤茶色のレバー)、各種メーター類があり、黒を基調としたパネルが日本のディーゼル機関車には無い独特の雰囲気を醸し出しています。

出発待機…

↑機関士さんが携帯する運転時刻表

統一号#1222列車は、平恩駅で20分停車。その間に清涼里行きムグンファ号に追い抜かれ、その後清涼里からやって来る安東行きセマウル号を待って、発車します。山間の駅でのつかの間の小休止といったところ。

出発進行!

セマウル号が通過した直後、長いタイフォンと共に、「チュルバルジネン!(出発進行)」の掛け声。ブレーキのエアーを抜く生音も心地よく、列車は定時の12時39分、ゆっくりと動き出した。

DL7503出発点呼を聞く-wma形式/199kb

 
「出発進行!」「発車!」

(チュルバルジネ〜ン!パルチャ!)

いざ、栄州へ

小雨の中、列車はエンジン出力を上げ、徐々に速度も増してくる。後ろを見ると、いくつもの客車が連なっている。ここでしか見ることの出来ない最高の風景だ。

山間を走る…



列車は山間を駆け抜ける。ここら辺の区間はカーブが多く、速度は60Km/hといったところ。

7503号機関車は7500系の3番目の車両。車齢30年を迎える。韓国の近代化を背負ってきた銘車であることは、言うまでも無い。

機関助手席にもタイフォンがあり、正機関士のモノとは音が違います。

前方風景

日本のローカル線にも似た風景です。標準軌と韓式家屋が韓国を実感させます。

前方風景A


運転室中央の窓から前方を見るとこんな感じです

後方風景


副機関士席から後ろを見ます

緊張の連続

栄州が近づいて来ると共に、無線連絡が多くなります。機関士さんは運転操作、無線対応、信号歓呼などをあわただしく行っていました。車内はノンビリでも運転室は緊張感に満ちています。

栄州は近い

険しい山間をフルノッチで挑んだ7503号が惰行運転に入った。この辺りから人家も増え、遠くに栄州の高層マンションが見えてきた。もうすぐ、中央線の一大ジャンクション駅、嶺東線と慶北線が分岐する栄州です。

慶北線と合流

栄州手前で金泉からの慶北線(左)と合流します。場内信号機は注意現示、7番線進入指示です。列車も40キロ程度の速度で進入します。

ATS装置

機関車運転台のATS装置。左側のツマミは方向転換スイッチです。

ATS作動!

ほどなく、目覚し時計の如くけたたましいベル音が運転室内に響く。ATSの作動音です。日本と同様、機関士はブレーキを投入し、ボタンを押します(写真中)。日本と違うのはベルの後のチャイムが無いことです。

DL7503のATS作動音を聞く-wma形式/120kb

 
ATSベルとブレーキ音

定時到着!

かくして列車は栄州駅に定時で到着。慶州から乗務した機関士さんもここで交代します。運転室イソウロウはここまで。機関士さんと副機関士さんにお礼を言った後、また客室に戻り終着駅、ソウルの清涼里まで旅はつづく…

イソウロウ日時
2002年8月


前のページへ
都市通勤気動車
トップページへ
HOME
次のページへ
釜山整備場