「台湾」花東線の自強号DR3100にイソウロウ



通票閉塞の残る台湾東部の花東線。特急「自強号」の運転室にイソウロウする。

↑最新鋭の特急気動車DR3100。花東線の自強号は1日6往復の体制で台北や高雄へと向かっています。朝の台東駅にエンジンのアイドリング音が響き渡る…

旅立ちの台東駅

台湾東海岸の台東県の主要都市、人口のおよそ半数がアミ族やピナン族といった6部族の先住民という、南国気分満点の実にエキゾチックな雰囲気の街です。

今回はここ台東駅から最新鋭のDR3100によって運転される台北(樹林)行きの自強号1052次にイソウロウします。

台東→富里をイソウロウ


自強号とは日本で言う「特急」、韓国の「セマウル号」に相当する台湾鉄路局の最優等列車です。

今回イソウロウする1052次は台東を朝6時15分に出発、花東線を北上、花蓮、蘇澳新、羅東、宜蘭、瑞芳、八堵、を経て台北には12時1分、更に終着樹林には12時27分に到着いたします。


中でも花東線山里〜吉安区間はいまでもタブレット(路牌)を使用中で、自強号は通過授受も行います。
 

早速運転室へ

出発直前の運転室。いよいよ自強号の旅が始まります!


6:15 台東開車!

列車は定刻に台東を出発。「開車(発車)オーライ!」の点呼も高らかに列車はゆっくりと動き出しました。

台東機務分段

台東を出発した列車は花蓮機務段-台東機務分段の横を通り抜けます。

どんどん加速



台東から山里を目指します。ナローの台東線時代には2つのスイッチバック駅のあった区間も、現在は、多数のトンネルにより直線化されています。






DR3100は1999年日本車両によって製造された自強号専用の液体式気動車で、東部幹線の自強号の運用に就いています。

速度計はアナログのものと共にデジタルのモニターもあります。

山里駅進入!

およそ70キロの速度で山里駅に進入、いよいよここから通票閉塞が始まります!

山里では本来、台北からの63次列車と交換するはずなのですが…今日はその姿がありません。

通票受け取り

バコッ!と言う音を立てて運転助手さんが通票を受け取ります。通票の種類を確認し、キャリアに取り付けられた行車命令書を外し、運転士さんに渡します。

山里〜鹿野の通票券種は□です。


6:23 山里駅通過


列車は定刻に山里を通過。行車命令書には「1052次×63次改鹿野站」との指示があり、遅れている63次列車とは次の鹿野での交換に変更になりました。

 

鹿野に向けて

列車は軽快に走り、63次の待つ鹿野に急ぐ…

鹿野駅進入!

 

列車は定刻で鹿野駅に差し掛かりました。63次もちょうど入線してきた模様です。運転助手さんは通票の通過授受で手が痛くならないように特製の腕巻きと手袋を装着します。

6:29 鹿野駅通過


列車は手早く通票を交換し鹿野駅を走り去る…

鹿野〜瑞源の通票券種は○です。
 
トップスピード






鹿野からは平坦な田園風景が続き、列車も花東線の最高速度の100キロ近い速度で疾走します!

(*2004年4月29日の路線改良完成と通票使用終了により花東線の最高速度は現在110Km/hに引き上げられました)

6:34 瑞源駅通過!

列車は瑞源駅を通過。対向ホームにはDR2700のローカル列車の姿も見えます。対向列車の遅延で通過準備を整える時間が無い場合は写真上段中のように駅員さんが線路(またはホーム)に立って徐行しながら手渡しで授受するケースもあります。

米どころを走る

列車は台湾屈指の米どころを快走します。

瑞源〜関山の通票券種は□です。

関山駅進入

列車は最初の停車駅である関山駅に到着しました。


関山進入時の無線通信と信号歓呼を聞く-wma形式/155kb

 
(無線通信後) 「進站緩速、関山停車!」
(チンジャンワンスー、クァンサンティンツゥ〜!→場内注意、関山停車)


海端駅への通票券種点呼を聞く-wma形式/85kb

「海端三角!」
(ハイタン、サンチャオ〜!→海端、三角)
 



6:45 関山停車

関山では1分間停車。地元の米を利用した駅弁「關山便當」も販売しています(上段右)。

海端駅へ 

関山を定刻に発車した列車は更に北上します。右画像は「關山便當」の中身。結構ボリュームがあり、味付けもなかなかいい感じです。

関山〜海端の通票券種は△です。

6:54 海端駅通過

花東線で唯一腕木信号機の残る海端を通過。現在路線切り替えで新しいホームがほぼ完成し、この風景も間もなく見納めです。

池上を目指す!

台湾でもっとも有名なお米、池上米の産地を疾走します。

海端〜池上の通票券種は□です。

6:59 池上駅停車

列車は池上駅に到着。7:01の出発まで2分間停車します。ここ池上でも駅弁「全美行」が売られています。池上の駅弁は台湾では知らない人がいないくらい…

ラストスパート

列車は定刻に出発。富里駅に向けてひた走ります。左画像は池上の駅弁「全美行」の中身。関山の駅弁に負けない美味な弁当です。

池上〜富里の通票券種は○です。

7:07 富里駅到着

かくして列車は富里駅に到着。今回のイソウロウはここまで。


(おまけ)1052次の旧台東駅時代 @



台東駅はかつて台東の市街地にあり、台東市郊外の現在の台東駅は「台東新」駅と呼ばれていました。が、2001年5月30日を以って台東〜台東新区間が廃止され、台東駅は廃止。台東新→台東に改名し現在に至っています。

自強号1052次もこの(旧)台東駅が始発でした。当時(左列)と現在(右列)の旧台東駅の様子です。


(おまけ)1052次の旧台東駅時代 A





現在の旧台東駅はほぼ原型は保っているものの、荒廃が進み、悲しい姿になっています。


また、ターンテーブルやデルタ線、検修庫、腕木信号機、ホームの信号テコも残っていますが、駅舎は取り壊し作業が始まっています。

DR3100を後にする


2002.5瑞源にて


花東線は現在、自動信号化の工事が進んでおり、腕木式信号は海端を残し全廃。現在は安全の為に通票を暫定使用している状況です。最新鋭の気動車と昔ながらの通票閉塞の組み合わせも終焉が迫っています。花東線の古き良き鉄道風景も変わりつつありますが、美しい沿線風景や沿線の人々の人情はいつまでも変わらない事と思いつつDR3100を後にした…

イソウロウ日時
2003年3月

(※一部1999年5月、2001年5月、2002年5月の画像も使用しています)


※花東線の通票閉塞は多くのファンに惜しまれつつ、2004年4月29日その任務を終了しました。自強號1052次をはじめとする花東線の列車も現在は通票を使用していません。また、ダイヤ改正により自強號1052次はスピードアップされダイヤが若干変更になっています。


 



  トップページへ
HOME